一流シェフが監修した壱岐ブランドの商品ラインナップ。
こだわり食材の味を活かせるように、添加物は国で定められた必要最低限のものだけ。
一皿に「美味しい」の驚きを。
DishRichが提案する、おうちご飯の新しいカタチです。
スペシャル皿うどん&唐子丼
離島の町中華「福寿飯店」 × フレンチシェフ
Nagasaki iki soul foodchinese restaurant fukujyu × french chef


長崎県壱岐島の町中華「福寿飯店」でソウルフードと呼ばれている看板メニュー、スペシャル皿うどんと唐子丼。島民が幼少期の頃から食べ親しんだ味として、現在も大変な人気を誇っており、フレンチシェフ監修のもと、本場の味わいを風味豊かに再現しています。
幻の潮風プリン
壱岐産初産卵 × ゲランド自然塩
Phantom sea breeze puddingnagasaki iki egg × guérande salt


フレンチシェフのレシピで作った高級プリン。壱岐産初産卵を使用することで濃厚な味に仕立てています。隠し味にはフランス・ブルターニュ地方のゲランド自然塩をチョイス。旨味を一層引き立てています。少し苦みのあるキャラメルジュレは大人の味です。
岩ダコのレモン風味
壱岐産 岩ダコ × 特製塩レモン × 有機JAS認証オリーブオイル
Octopus with lemon flavoriki octopus × lemon × olive oil


壱岐の荒波に揉まれた、大ぶりの岩ダコを惜しげもなく使用。たっぷりのエクストラバージンオリーブオイルと爽やかな塩レモンで風味豊かに仕上げました。オリーブオイルはコールドプレスされた有機JAS認証。パンにつけたりアヒージョにするのもおすすめです。
壱岐牛入りキーマカレー
壱岐牛 × 特製カレーベース
Keema curry with iki beefiki beef × curry


長崎のブランド和牛「壱岐牛」に九州産鶏を絶妙なバランスで配合した特製キーマカレーです。ガラムマサラやクミンシードなどをブレンドし、旨みが濃く柔らかな壱岐牛に合うようこだわったオリジナルスパイスの深い味わいをぜひ。リンゴやバナナも入ってお子様も食べやすい味です。
カジキマグロ西京漬け
壱岐産 マカジキ × 西京味噌
Pickled Marlin tuna in Saikyomarlin tuna × saikyo miso


カジキの中でも希少なマカジキを京都の西京味噌で漬け込んだ贅沢な逸品です。獲れたての鮮度抜群のマカジキを大きくカットし壱岐の工場ですぐに調理。ふかふかの食感と香ばしい西京漬の旨みのコラボレーションは一度食べたら忘れられない、至高の味わいです。
Food Producer
フードプロデューサー
1968年、東京都出身。18歳で渡仏して、ル・コルドン・ブルー・パリで学び、パリのミシュラン星付きのレストランで料理に携わる。ル・コルドン・ブルー・パリ東京校開校とともに帰国し、講師に就任。その後、目黒雅叙園、シャトーレストラン、タイユバン・ロブション、パークハイアット東京などを経て、ラショナル社(ドイツ厨房機器メーカー)において7年間、フードアドバイザーとして勤務。その間、病院食・介護食の現場にコンサルタントとして深く携わり、2000年の九州・沖縄サミットでは調理サポートスタッフとして参加した。自らのフランス料理店経営を経て、アンチエイジングメニューの開発、病院食、介護食、地域活性事業に深く携わるフードコンサルタントとして活動。2020年4月からは「壱岐島プロジェクト」に参画し、中流階級向けの商品開発を軸に、長崎県壱岐市の地域ブランド化にも尽力している。